Sense of ''粋'' 感じたそのままを解き放て!

自分の''粋''を表現したり、ピンときた記事をシェアしているブログ!

6年目の3月11日

f:id:sponsor-coaching:20170311212511j:plain

 

祈りの時の中で

 

6年目の3月11日14時46分を黙祷とともに過ごしました。

ちょうど妻とショッピングモールにいたのですが、

黙祷の瞬間だけは、まるで時間が止まったかのように、
そして、祈りの中にいる感じをしました。

 

 

命灯会

 

先日、地元のお寺で、
命灯会という震災の法要をする会があり参加してきました。
震災で亡くなった方の家族が集まり、

御冥福を祈りながら、当時を語ったり、

今の心境を語ったりする場かなと思っていたのですが、

もちろんそのことに加えて、

今生きている私たちが自分の命についても考える場にしたい

主催者と住職の趣旨に心動かされ、参加してきました。

 

 

未来への灯火

 

5年前の3月。

きっと毎年震災についての報道特集され、

心が辛くなるであろうこの時期に、

何か自分にとって、明るい未来を創る灯火があったらと、そんなキモチもあり、

当時彼女に一緒になって欲しいことを伝えた。

だからこの時期になると、その時のことが妻との会話で出てくるのが、

うれしく思います。

(もしごめんなさいって言われたら、

余計辛くなる3月になっただろうなと今になると思ってしまう。)

 

さて、命灯会のおかげか3月を、

当時の辛く悲しい気持ちを思い出すばかりではなく、
自分自身と大切な人達を、大切にして生きているか?

命の灯火を燃やしているか?
そんなことを改めて、自分に問う月にしようと思った。

震災の際に津波にあいトラックの上で生死の境を体験した住職が、

法話の中で

「私たちの毎日は、実は生死の瀬戸際に立っていた

トラックの上にいたこととなんら変わりない。

だからこそ、流される毎日から、少しでも生きたい人生を生きましょう」と。

 

明日が必ずやってくると約束されている人は、

誰一人としていないことすら、

毎日の生活に追われていると、忘れてしまっている。



電気も水道もトイレもガソリンも当たり前ではなく、
不自由なく生活している毎日も、
当たり前でもないことを一つひとつ確認しながら、

その中でも自分のシアワセをより増やして生きたいと、

あらためて思うこの3月でした。

歓び溢れそうな春が近づいてます。

 

 

f:id:sponsor-coaching:20170311214959j:plain