Sense of ''粋'' 感じたそのままを解き放て!

自分の''粋''を表現したり、ピンときた記事をシェアしているブログ!

頭・心、身の回りの整理

師走に入りましたね!
1年の中で一番慌ただしく感じる1ヶ月になのではと思っております。
2017年も本当にあっというまでした。

毎年12月開催の講座に参加するのですが、
もうこの時がきたのかと思うほどです。
年々月日が経つスピードが増してるいるって思ってしまいます。

 

今朝は子どもが寝起きで泣いている中、
スマホを見てしまい、それに気づいた奥様が不機嫌になり、
外出してしまったという、
ダメパパっぷりを発揮してしまいました。
なかなか学ばない、パパで娘ちゃんゴメンね。。

 


その後学んでいる先生とのセッションで、
年末・来年今後についての話をさせて頂きました。
自分の考えていること、思っていることを、
だれかに聞いてもらえるのって、
とっても大切ですよね!整理もできますしね!

頭と心の中が少し整理できたので、
部屋を片付けたいなーと思ってます!


『頭・心、身の回りを整理してますか?』

罪悪感はいつから?

罪悪感はいつから起こるんだろう??

生まれたばかりの、赤ちゃんが、
自分を責めることはまずないだろう。

 

生後5月のうちの娘ちゃん。
ミルクが飲みた時、
オムツを交換して欲しいときは
泣いて親を呼ぶ。

ご機嫌になれば、
キャッキャしながら、笑い始める。
高い高いして、コチョコチョして、
いないいないバーをして、笑う!

ある時点で、
きっと親を怒らせてしまった、
周りを不快にしてしまった、
そんな自分は、、。っていうことが
生まれるのかもしれない。


自分のかすかな

小さい頃の思い出。


幼稚園の時、
家族で近くのスーパーに
夕方買い物に行く予定だった。
ところが、
僕はどうやら夕方眠ってしまったらしく、
母親と妹は
僕を起こすと悪いと思ったのか
二人で買い物へ行ってしまっていた。

気づいたときには、祖母だけがいて、
もう買い物に出かけてしまったと。
それを聞いて、僕はすごく泣きまくり、
僕も行きたかった、どうしても行きたい!
と泣き叫んだようで(笑)

運転ができなかった祖母は、
わざわざタクシーを呼び、
そのスーパーまで連れってってくれた。

スーパーに着くとたまたま、
幼稚園の先生がいて、
その話を聞くと僕に、
「泣いて家族を困らせてはいけないでしょ!」

と言われたことを覚えている。


家族を困らせる自分はダメなんだ。。
心配かける自分はダメなんだ。。

 

そんな想いが初めてうまれたのかもしれない。


その想いが大人になっても、
邪魔をしていたのかもしれないし、
自己否定につながっているのかもしれない。
その時から、心のままに行動すること、
素直に周りに伝えることがよくないこともある
ということになったのかもしれない。

 

もちろんそればかりでは
ないのかもしれないけれど、

僕たちは多かれ少なかれこうやって育てられ、
こうやっていつのまにか、
心の声に蓋をすることを覚えてきたのかもしれない。

 

だから、必要なことは、

閉じていた蓋をあけたり、

心の中の小さな自分に、


「困らせてもいいよ、心配かけてもいいよ。」

という許可と、

心の声のしたいことを叶えてあげることが、
大切なように思う!

 

 

 

 

ワクワクが大切だよって言われても、、。

辛い状況の時、苦しい時、

イライラしている時、

なんにもしたくない時、

モヤモヤしている時、

 

こういう時ってあるよね。

僕にもあった。

20代の頃はなんかこういう感じの時間が多かった気がする。

 

「ワクワクすることをしていくことが、大切だよ!」

って話を聞いたり、そんな本を読んでも、

「ワクワクできないんですけど!」

って思ってた。

 

「ワクワクすること」は、

その言葉以上に深い意味が込められていたり、

すごく自分の人生を生きる上で、

とっても大切なことだって気づいたんだけど、

 

そういう時ってそう思えないだよね。

だから、

そう思えるタイミングや、

自分の心や状態の整え方があるんじゃないかって、

思うようになってきた。

 

アースジプシーの二人が伝えてくれるこの記事は、

すごく参考になるし、そうそうって思えた!

 

 

ameblo.jp

 

記事で紹介されている、「カオナシ」もぜひ読んでね!!

 

6年目の3月11日

f:id:sponsor-coaching:20170311212511j:plain

 

祈りの時の中で

 

6年目の3月11日14時46分を黙祷とともに過ごしました。

ちょうど妻とショッピングモールにいたのですが、

黙祷の瞬間だけは、まるで時間が止まったかのように、
そして、祈りの中にいる感じをしました。

 

 

命灯会

 

先日、地元のお寺で、
命灯会という震災の法要をする会があり参加してきました。
震災で亡くなった方の家族が集まり、

御冥福を祈りながら、当時を語ったり、

今の心境を語ったりする場かなと思っていたのですが、

もちろんそのことに加えて、

今生きている私たちが自分の命についても考える場にしたい

主催者と住職の趣旨に心動かされ、参加してきました。

 

 

未来への灯火

 

5年前の3月。

きっと毎年震災についての報道特集され、

心が辛くなるであろうこの時期に、

何か自分にとって、明るい未来を創る灯火があったらと、そんなキモチもあり、

当時彼女に一緒になって欲しいことを伝えた。

だからこの時期になると、その時のことが妻との会話で出てくるのが、

うれしく思います。

(もしごめんなさいって言われたら、

余計辛くなる3月になっただろうなと今になると思ってしまう。)

 

さて、命灯会のおかげか3月を、

当時の辛く悲しい気持ちを思い出すばかりではなく、
自分自身と大切な人達を、大切にして生きているか?

命の灯火を燃やしているか?
そんなことを改めて、自分に問う月にしようと思った。

震災の際に津波にあいトラックの上で生死の境を体験した住職が、

法話の中で

「私たちの毎日は、実は生死の瀬戸際に立っていた

トラックの上にいたこととなんら変わりない。

だからこそ、流される毎日から、少しでも生きたい人生を生きましょう」と。

 

明日が必ずやってくると約束されている人は、

誰一人としていないことすら、

毎日の生活に追われていると、忘れてしまっている。



電気も水道もトイレもガソリンも当たり前ではなく、
不自由なく生活している毎日も、
当たり前でもないことを一つひとつ確認しながら、

その中でも自分のシアワセをより増やして生きたいと、

あらためて思うこの3月でした。

歓び溢れそうな春が近づいてます。

 

 

f:id:sponsor-coaching:20170311214959j:plain

 

 

 

イメージのライバルを超えて

『ライバルは、1964年。』

 

新聞でAC JAPAN の広告が目に止まり

思わずスマホで写真を撮った。

 

f:id:sponsor-coaching:20170302004259j:plain

 

 

 

「ALWAYS 3丁目の夕日」

という映画を見たときのことを思い出した。

 

時代は、50年以上前。

TVも冷蔵庫も家庭に出てきだしたばかりで、

スマホPCもない時代なのに、

今よりも色々なことに不便な時代なのに、

 

でも何か温かみがあるように感じ、

未来を想う熱を感じた。

今は失われつつある何かが、

夢の大きさや、人を思う気持ちや

こころの豊かさでも、

あの時代の方があるように感じてしまった。

 

そういう時代のせいだろうか?

人が溢れていたからだろうか?

不便さがあったからだろうか?

 

 

1964年の17年後に、

生まれた自分にとっては、

映画の世界や話でしか分からないから、

「ライバルはイメージの1964年」

になってしまうなと(笑)

 

ふと、

イメージの過去をライバルとするなら、

イメージの未来のもライバルにしちゃっても、

いいのではと思った!

 

 

例えばもうすでに、

イメージした2020年があるとしたら、

その時の自分がいるとしたら、

 

そのイメージを超えた先へ、

そのイメージした自分の枠の外へと、

行ってみることへ挑戦したいなと。

 

きっとこんなもんだろう、

きっとこんな感じだろうの

先の2020年に、もし立っていたら、

 

きっと、未来のライバルに勝てたって、

オリンピックを見ながら、笑顔溢れて見ているかもしれない!

 

 

10年前の自分へ。

 

10年後の私は、あなたがイメージしたところを

超えるところまではいかないけれど、

おかげでとても幸せに生きています。

3年後は、イメージを超えたところにこれたよって言えるように、

チャレンジしてみるから、そこから応援しててださいね!

 

って言いたくなりました!

スターバックス

いつの頃からか、

スターバックスでいることが好きになっていました。

多分最初は心屋仁之助さんが、

いつもブログにアップしているからじゃないかなと思うのですが、、。

 

注文するのは、決まって「スターバックス・ラテ」。

ほぼそれしか注文したことがなくて、

他のメニューはよくわからず、

メニュー表渡されても、結構ですって言ってしまう笑

 

すごく美味しいかと言われれば、うーんなんだけれども、

自分にとっては、いつの頃からか、

『ほっとするモノ』になっていました。

 

f:id:sponsor-coaching:20170202101943j:plain

 

 

そんなスタバ好きになった自分が、引き寄せてしまったのか、

自分の住んでいる街に、スタバが4月にオープンします!!

 

わーい!引き寄せちゃった!!😍😍

毎日通いたい!!😍😍

 

 

僕はある時、このスターバックス・ラテとともに、

スタバの空間・雰囲気が、

好きなんだなと気づいたことがありました。

 

実はスタバって、美味しいコーヒーだけを販売しているのでなくて、

ちょっと日常から離れて、美味しいコーヒーとともに過ごす、

その空間、時間、香りを提供して、

そして人と人とのつながりを大切にしている

そんなサービスを目指しているって、ある記事に書いてました。

 

 

自分がスポンサーコーチとして、

そしてこれから創っていきたいことの大切なエッセンスが、

ここにはあるんだなーと感じ、

だから、なぜかよくわからないけれど、

スタバを好きになるんだなーと思いました。

 

僕は、スポンサーコーチ、ワークショップっていうことを通して、

第3の場所を作りたいんです。

安心安全な気持ちで、リラックスできる場。

自分のことをゆっくり考えられたり、

ワクワクしながら、これからのことを想像したりできる

空間・時間、そして人と人とのつながりを。

 

それは、自分の経験から、

友人にも、家族にも、なかなか言えない悩みを抱えた時、

誰かに言いたくても、誰かと相談したくても、

自分周りには、そんな人も、場所もなかったんです。

 

ただ、ただ、辛かったね、頑張ってるね、大丈夫だよ、

そう優しく包み込んで、言ってもらいたかった、

それだけだったのかもしれません。

本当は、自分が自分を認めて、許してあげたかった

それだけだったのかもしれません。

 

だから、そんな時間、空間を作りたいなって思ってます。

スタバのようにたくさんの人が訪れなくても、

なんかちょっと、ふーって心軽くしたいな、

そんな人が集えるそんな場所がここにあるよってできたら、

嬉しいなと思います。

 

それに向けて、2017年は、

アウェイクナーズでは出航しました。

仕事でも出航の時は迫っているような感じもします。

 

周りの景色を楽しみながら、

その景色をここに綴りながら、

ちょっとずつ進んでいきたいと思います!

 

 

 

 

2017年

2017年も明けましておめでとうから、

1か月が過ぎようとしている。

 

今年はどんな流れなのか、どんな1年になりそうなのか、

Facebook・ブログ・占い・占星術などから、見ていくのが、

なんか楽しく感じられた!

 

数秘的には、

2016年は「9」そして、2017年は「1」

まさに、終わりと始まりが入り混じる年になろうとしている。

 

自分としては、

ここ1〜2年の学びである、

 

「自己受容」・「波動、心地よさ」・「発信」

 

を今年も意識してやっていきたいなーと思っているところ!

 

ブログも、なかなか更新できなかったので、

楽しみながら、続けていきたいなと思います。

 

情報発信、朝陽発信をがんばるぞー!!

 

 

f:id:sponsor-coaching:20170127112201j:plain